2023年12月4日(月) 第73回応援指導部定期演奏会を鑑賞

旅行同好会では、「応援指導部第73回定期演奏会」の鑑賞会を実施しました。
12月4日(月)17時30分開始。会場は神奈川県民ホール。
会員と家族の13名が参加しました。
吹奏楽団のシンフォニックステージ、チアリーディング&ドリルステージそして応援ステージのパフォーマンスにあっという間の3時間でした。
若人のエネルギーを間近に触れる事で 学生時代に戻った様な時間となりました。

 

演奏会終了後は、懇親会を開催しました。 

                                                                     世話役:東野 至 (S50商)

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年11月23日(祝) 「第100回ラグビー早慶戦」を観戦

 

旅行同好会では第100回早慶ラグビーを観戦しました。

【36年ぶりの国立競技場(第100回 ラグビー早慶戦)】

国立競技場には27,609人の観衆が駆け付け応援しましたが、

伝統の定期戦は 早大に4319で完敗でした。

12連敗中ですが 来年度の奮起を期待したいと思います。

 

より詳細な写真をご覧になりたい方は、左記写真をクリックしてください。

世話役:東野(S50)

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年11月18日(土) 「秋満喫市境ウォーク」開催
秋晴れの11月18日(土)に「秋満喫市境ウォーク」を開催しました。 参加者は12名。
行程は、
 玉川学園前駅 ~ ぬぼこ山本宮~横浜市青葉区との市境散策~ランチ(ならやま公園 )
  ~ 成瀬の尾根道 ~ 成瀬山吹緑地 ~ 成瀬杉山神社・東雲寺 ~ 解散
「味の民芸成瀬店」で有志によるお疲れさん会を行いました。

次回は2024年3月に鶴川駅or柿生駅を拠点に、川崎市(麻生区)との市境ウォークを予定しています。
                                   世話役:東野至(S50商)

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年10月21日(土)三田キャンパスツアー実施

旅行同好会では、三田キャンパスツアーを開催しました。
・開催日:10月21日(土)
・行程:JR田町駅集合(10時)~インフォメーションプラザ~三田演説館~南館(ノク゛チルーム)
 ~図書館旧館 慶応義塾史展示室~西校舎(生協食堂でランチ)~東館(幻の門)~南校舎(社中交歓萬來舎)
展示室では、全国高校野球大会の優勝旗・盾・大村主将の帽子・丸田選手のホームランボール他の展示があり
塾高の優勝シーンを思い出しました。
学生時代に戻って、生協食堂で学食ランチを楽しみました。
萬來舎では、ゆったりと午後の茶話会(アルコールも)を楽しみました。
世話役:東野(S50商)

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年3月28日(火) 町田三田会「お花見会」を開催

・開催日 : 3月28日(火)

・行程 : JR成瀬駅~堂之坂公苑~総合体育館~ 

    恩田川遊歩道~杉山神社・東雲寺~山吹緑地

あいにくの雨でしたが、満開の桜を十分楽しみました。

ランチ懇親は「味の民芸町田成瀬店」で開催しました。

世話役:東野至(S50商)

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

2023年2月24日(金)「早春里山ウォーク」を開催

2月24日(金)に「早春里山ウォーク」を開催しました。

午前10時に小田急多摩線 唐木田駅 集合 ~ 多摩よこやまの道 ~ 八王子市立長池公園 ~ 尾根緑道

 ~ 都立小山内裏公園 ~ 京王相模原線多摩境駅 解散午後2時30分。 (行程:6㎞)

参加者は12名。微風の曇り空の一日でしたが、芽吹き前の里山では数多くの小鳥と出会え蝋梅の芳香や紅白の梅を楽しみました。

小山内裏公園では、「東京の上高地」と称される大田切池で記念写真を撮りました。

ウォーク終了後は、有志で交流会を開催しました。

今後も町田と周辺エリアの里山散策を実施してまいります。

皆様のご参加をお待ちいたします。

世話役:東野 至 (S50商)